*24年度の奨学金内容も更新しました。
メルボルンに本キャンパスを構えるビクトリア大学(Victoria University)は、シドニーにもキャンパスを展開しており、留学生にとって魅力的な選択肢となっています。
オーストラリアの大学は学費が高いことで知られていますが、ビクトリア大学は比較的費用が抑えられており、ディプロマ、学士号、修士号まで幅広いプログラムを提供しているため、特に留学生に人気があります。
さらに、ビクトリア大学の特徴として、試験がない点や、4週間ごとに1科目ずつ集中して履修する「ブロックモデル」を採用していることが挙げられます。このブロックモデルは、他の大学に比べて留学生にとって学習しやすい環境を提供している点で大きなメリットとなっています。
今回は、留学生にとって魅力的な大学であるビクトリア大学シドニーキャンパスの魅力をご紹介します。
ビクトリア大学シドニーキャンパスについて |
ビクトリア大学は、メルボルン、シドニー、ブリスベンにキャンパスを構える大学で、世界大学ランキングトップ3%に入る学校です。州立職業訓練校であるTAFE、付属教育機関やビクトリア大学カレッジからの編入を積極的に受け入れており、進学パスウェイが豊富です。
その中でもシドニーキャンパスは、ビクトリア大学のキャンパスの中でも留学生の履修科目合格率が90%以上と最も高く、その中でも40%以上の学生がdistinctions(優秀)や high distinctions(最優秀)の成績を修めています。
ビクトリア大学シドニーキャンパス基本情報
住所 | 160 Sussex St, Sydney NSW 2000 |
留学生 | 45か国以上 |
開講コース | ディプロマ、学士、修士 |
入学時期 | 2月・5月・7月・10月・11月 |
ウエブサイト |
VUシドニーに進学するメリット |
VUシドニーに進学するメリットを詳しく見ていきます。
オーストラリアで唯一、ブロックモデルを採用
合格率90%以上
1科目を完全に終えてから次の科目を履修
学士・修士ともに試験なし
授業は週3日
入学時期が5回
Peer Tutoringで無料課題サポート
1か月に1科目ずつ?! 唯一のブロックモデル制を取り入れている大学!
通常、大学では学士号の場合学期始まりから1学期に4科目習いますが、VUシドニーでは4週間ごとに1科目ずつ、修士号では8週間ごとに2科目ずつ履修するのでPass率が90%以上。同じ期間で何科目も履修する必要がない分、負荷も少ないため留学生にはおすすめのシステムです。
1科目を修了してから次の科目を履修
1科目を修了し、成績が出てから(Pass以上)次の科目へと移るため、毎週4科目分の予習や課題が求められる大学よりも余裕を持って各科目に専念することが出来ます。単位を落とすとその分追加の学費がかかるため、1科目ずつ履修できるというのは留学生にとっては最大の魅力です。
試験がない大学!
また、VUシドニーでは学士号・修士号ともに試験がないことで有名です。試験がない代わりに課題やプレゼン、グループワークで日々の理解力を図ります。試験期間もないため、日々の授業や課題もストレスレスで取り組めると人気です。ただし、毎週ミニテストが行われるので出席は必要です!
出席するのは週に2~3日のみ!
1日3~4時間、週に2~3日のみ授業があるため、課題に取り組みやすく、アルバイトもしやすいという利点があります。
入学時期は計5回!
通常、オーストラリアの大学の入学時期は2月または7月ですが(大学やコースによって異なります)VUシドニーでは学士号、修士号ともに2月・5月・7月・10月・11月の計5回の入学日を設けています。
通常ならば、1回逃すと半年~1年待つ入学もビクトリア大学シドニーキャンパスなら入りやすいため選択肢に入れておくといいでしょう。
Peer Tutoringで無料スタディサポートが受けられる
また、Peer Tutoringというシステムがあり、成績優秀生徒による1対1またはグループでのスタディサポートも受けられます。大学側が成績優秀者をパートタイマーとして雇うので、生徒がチューターに支払う必要はありません。チューターリストがあるので自分でチューターを選べます。
その他にも、クラスは少人数制であったり、留学生サポート、カウンセリング、メンターグループやワークショップなど様々なサポートが充実しており、困ったときにはすぐに誰かに相談できる環境が整っています。
ビクトリア大学シドニーキャンパスの開講コース |
---|
ビクトリア大学シドニーキャンパスで開講しているコース一覧です。
ディプロマ |
Diploma of Business (Enterprise) |
Diploma of Information Technology |
学士号 |
Bachelor of Business |
Bachelor of Cyber Security |
Bachelor of Information Technology |
修士号 |
Master of Applied Information Technology |
Master of Business Administration (Global) |
Master of Business Analytics |
Master of Enterprise Resource Planning |
Master of Professional Accounting |
Master of Supply Chain Management |
NEW! Graduate Diploma in Early Childhood Education |
2023年7月より、新たにGraduate Diploma in Early Childhood Educationコースを展開しました。また次回のブログでご紹介いたします。
ビクトリア大学シドニーキャンパスの奨学金 |
2024年度の奨学金をご紹介します。
VU Sydney Pathway to Success Scholarship
IT・ビジネス分野に進学する新入生対象に年間$10,000の授業料割引が適用となる奨学金です。就学中、既定の成績を修める限り、毎年$10,000が支給され、ディプロマ・学士号・修士号コースともに適応されます(英語パッケージ可)。
奨学金は学校に出願すると自動的に査定されます。
下記が、奨学金が使用できるIT・ビジネスコース、元の学費と奨学金が適用された場合の学費です。
VU Global Business Scholarship
こちらの奨学金は、日本またはブラジル出身の留学生向けに提供されている奨学金です。対象となる学生は、2024年にVUシドニーキャンパスまたはVUブリスベンキャンパスで特定の大学院課程を開始する学生で、授業料が50%割引されます。
就学中、コースの全期間にわたって適用となります。入学条件の英語力が満たない場合、英語コースとのセット申請でも奨学金は適用となります。
適用コース:
Master of Enterprise Resource Planning (BMEN)
Master of Business Administration (Global) (BMAG)
いかがでしょうか?
通常の大学では、学期の始まりから毎週4科目を履修しますが、ビクトリア大学シドニーキャンパスでは4週間で1科目に専念できるため、学習の負担が軽減される点が大きな魅力です。特に、英語でのアカデミックスタディに慣れていない留学生にも挑戦しやすい学習環境が整っており、非常におすすめのスタディ体制です。
合格率も高く、通常の大学よりもストレスが少なく、オーストラリアの学位を取得することが可能なため、ぜひ検討していただきたい大学です。
iae留学ネットは、ビクトリア大学の正規代理店です。進学に関するご相談から出願のお手続きまで、無料でサポートさせていただいております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。